top of page
1000004550-removebg-preview.png
​ダンスを愛する全ての方に活躍の場を!

​誰もが〝人生の主役”になれる

ダンスを通じ内面を解放し、心でつながるプロジェクト
​2027年劇場公開映画、仮称「熱血伝説」の世界観を体現する、新しいダンスチャレンジ

​自己表現と心の解放

技術や完成度ではなく、ありのままの自分
​表現する勇気を讃える。ダンスを通じ心を解放し、本当の自分と出会う場所。

一人ひとりの個性を讃える

プロを目指す方も始めたばかりの方も、
すべてが主役。比較ではなく、
その方らしくを大切にする温かい舞台。

共感と躍動感

観る人、踊る人、支える人が一体となって
感動を共有。ダンスの根源的な楽しさと、
人と人とのつながりを再発見する。

映画の世界観を体現

​仮称「熱血伝説」のテーマ
本気でぶつかり、心を通わせる」を
リアルな子供たちの挑戦で表現する
映画連動型プロジェクト。

想い

1. 自己表現の機会を創出する
ダンスを通して、自分自身の感情や個性を自由に表現できる場を提供します。勝敗だけでなく、
楽しむこと、自分を表現することの喜びを育むことを目指します。

2. 挑戦する心を育む
練習の成果を発表し、目標に向かって努力する過程を大切にします。成功体験だけでなく、たとえ思い通りにいかなくても、その経験から学びを得る機会を与えます。

3. コミュニティの形成を促す
参加する方たちだけでなく、その関係者、地域の住民、そしてイベントを支える人々が一体となり、
ダンスを通じて新たな交流を生み出すことを目的とします。

torof-irasuto-3-removebg-preview.png
​東京決勝ラウンド2026年7月~8月予定

予定審査員候補

カリスマ振付師
世界的ダンサー
​有名振付師

特別審査員
​元厚生副大臣

SCHEDULE

スクリーンショット (496)_edited.jpg
torof-irasuto-3-removebg-preview.png

​グランプリ特典

​劇場映画「熱血伝説」とは?

多国籍の⼦どもたちが通う郊外のインターナショナルスクールに、元世界的ダンサーで昭和気質の熱⾎教師が赴任する。
スマホ依存やSNSいじめ、無関⼼に覆われた教室で、彼はぶつかりながらも本気で⼦どもたちと向き合い始める。
ある⽇、学校⾏事「多様性ウィーク」の発表に向け、ダンスを通じて⼼を表現することになるが、教室はバラバラ。
そんな中、「やる前から決めるの、逃げじゃん」という⾔葉をきっかけに、⼦どもたちは 少しずつ変わり始める――。

本気でぶつかり合い、涙し、踊ることで繋がっていく、令和に蘇る“熱⾎”⻘春群像劇。

Q&A
​よくある質問

Q,費用は、かかりますか?

A,運営費としてお一人さま参加費2,000円頂戴します。

Q,個人での参加は可能ですか?

​A,もちろん可能です。

Q,観覧は無料ですか?

​A,2,000円となっております。

​その他のご質問は下記、公式ラインからお願い致します。
​ダンスジャンルは問いません!たくさんのご応募お待ちしております。

友達追加して簡単応募!.png

Sponsorship

cooperation

unnamed (4)_edited.jpg

Copyright@TIMELESS BEAT 実行委員会

ANOTHER PROMOTION

東京都港区浜松町2-2-15浜松町ダイヤビル2F

千葉県木更津市十日市場155鳳凰館

​兵庫県西宮市鳴尾町1-6-1ASOBI.labビル

​​お問合せ

© 2025 ANOTHER PROMOTION

bottom of page